生徒数増加に伴い、平教室は移転となりました!広い場所で、たくさんの生徒さんで溢れかえり、毎日たくさんの黄色い声援が飛び交っています!
中学生の頑張りが、壁一面に広がっています!毎日の自習、補習も満員御礼!こんなに塾に来たい子供達は‥見たことがありません!
中学生のテスト対策も土日を使って、指導させて頂いております!子供達が定期テストを超えるたびに大きく成長していく姿が本当にうれしくてたまりません!日々日々!前進あるのみ!
日頃より、こども総合知育ドリームスクールをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大により、公立学校の休校処置がとられ、今後の見通しも不確かであり、
大変ご心配の胸中とご察し致します。
ドリームスクールでは、できる限りの衛生管理のもと、通常通り運営をさせて頂く予定でおります。
【3/14に予定されておりました学習懇談会について】
2020年度の開催は中止とさせて頂きます。そのため、個別面談を実施いたします。
・中学生クラスは、全生徒様個別面談実施
・小学生クラスは、希望者または、ご相談があるご家庭の皆様のみ個別面談実施
塾生の皆様は、後日日程のお伺い配信メールがございますので、ご確認ください。
【小学生の授業について】
平教室では、一度に集まる人数が多いため、学童クラスの生徒様、通常塾の生徒様を時間を分けて授業を実施いたします。
そのため、通常クラスは多くても5・6人程度の少人数制のクラス編成で実施となります。来塾曜日に変更は特にございません。
学童保育受講者に関しましては、comiruにて、詳細配信をさせて頂いておりますのでそちらをご一読下さい。
【中学生の授業について】
中学生のクラスにおいて、学校での学習では、教科履修途中で終了し、
そのまま次学年への進級してしまうということが懸念されます。
どんな状況であっても受験科目の範囲は変わりませんので、少しでもカバーできます様、
時間に変更なく実施をさせて頂きます。
*平教室は、曜日変更・時間変更があるかもしれません。教室長より配信がございます。
配信がございましたら、今一度ご確認下さいます様、何卒よろしくお願いいたします。
【3/7実施の数学検定・算数検定について】
数学検定協会様より、通達がございましたので、お知らせいたします。
今回のコロナウィルス感染の拡大における文部科学省の処置を踏まえ、延期とする諭旨のお知らせがございました。
受験料等の返金対応はなく、4月以降の試験日にて振替受験を可能とする対応となるようです。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いしたいとの通達でした。何卒よろしくお願いいたします。
【下記の当てはまる場合には来塾をお控えください】
・発熱等がある
・咳がでる
(花粉症などの季節でもありますので、花粉症により咳・くしゃみ等に関しましては、咳エチケットについてご家庭でのご指導を、今一度よろしくお願いいたします)
・身内、または近しい方で感染者が出た場合
【衛生管理について】
・毎時間ごとにアルコール等での使用物への消毒を行います。
・担当講師は、出社する前に検温を実施いたします。
・マスク着用を徹底いたします。
(生徒様もマスクの着用をよろしくお願いいたします)
上記を徹底した上で、カリキュラムを実施いたしますが、コロナウィルス感染を完全に防げるという保証はございません。
その点にご了承頂き、ご参加下さいます様、何卒よろしくお願いいたします。
また、今後の状況を判断し、休校とさせて頂き、オンライン会議システムZoomを利用し授業をさせて頂くこともございます。
その際は、ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
*オンライン会議システムZoomとは
インターネットをつかい、対面式で会議を行えるツールです。
クラウド型のため、スマートフォン、パソコン、タブレットから参加できます。
映像授業ではなく、リアルタイムで授業を受けることができるもので
こども総合知育研究所の資格講座等で遠方の皆様への講座に使わせて頂いております。
無料で使用できますのでご安心下さい。